祝 『開店』
Category : ◆ 新居浜商店街連盟
梅雨らしい天候の中、本日あきんどの蔵開店いたしました。
朝から降り続ける雨の中、開店と同時に沢山の方のご来店
誠にありがとうございます。(#^.^#)
今日は登道サンロードにて月に1回のさんさん産直市の日、
来て頂いた方に、南三陸支援のたくさんの商品をお買いあげ
いただきました。写真ではお客様がまばらに見えますが、
どたばたしてやっと落ち着いてから、写真撮りましたので
人がまばらにみえます(笑)
これからもあきんどの蔵よろしくお願いします。


![]() | 新居浜商店街連盟 〒792-0013 愛媛県新居浜市泉池町10-1 銅夢にいはま内 TEL:0897-37-6677 FAX:0897-37-6677 駐車場あり(パーキング銅夢) HP:http://n-akindo.com/index.html ![]() |
2012/06/24(日) 14:21 Comment(0) TrackBack(0)
カウントダウン あっ 秒読み(笑)
Category : ◆ 新居浜商店街連盟
のっけからカタカナだったんで日本語に訂正(笑)
あきんどの蔵、正式開店まで秒読みとなりました。
この書き込みをを読んでくださる方に一足早く広告をご紹介~
24日の開店までじっくり読んで、ほしい商品を吟味してください。
当日は登道サンロードで、さんさん産直市も同時開催です。
今度の日曜日は、ご家族そろってみんなで商店街においでやあ~
* 広告をクリックして頂くと大きくなります

あきんどの蔵、正式開店まで秒読みとなりました。
この書き込みをを読んでくださる方に一足早く広告をご紹介~
24日の開店までじっくり読んで、ほしい商品を吟味してください。
当日は登道サンロードで、さんさん産直市も同時開催です。
今度の日曜日は、ご家族そろってみんなで商店街においでやあ~
* 広告をクリックして頂くと大きくなります

![]() | 新居浜商店街連盟 〒792-0013 愛媛県新居浜市泉池町10-1 銅夢にいはま内 TEL:0897-37-6677 FAX:0897-37-6677 駐車場あり(パーキング銅夢) HP:http://n-akindo.com/index.html ![]() |
- 関連記事
-
- ソファ、オールドパイン家具の専門店「THE SOFASHOP」オープン
- お買い上げありがとうございます。
- ニューカマー
- カウントダウン あっ 秒読み(笑)
- 新居浜の夏!
2012/06/22(金) 15:31 Comment(0) TrackBack(0)
あきんどの蔵 グランドオープンまであと少し(事務局の独り言シリーズ)
Category : ◆ 新居浜商店街連盟
6月24日(日)のグランドオープンに向けて
あきんどの蔵では着々と準備を進めています~
当日はドカーンとやりますので乞うご期待を!
でグランドオープンとは何ぞとふっと考えたとき
普段使っている言葉の中に、外来語の日本語表現
とか、外来語そのものとか何気なく使ってるんやな~
って改めて思いました。
例えば
今日はPCでネットサーフィンしたり、フェイスブック
したりツイッターしたりしようかな
めっちゃカタカナ入ってますよね(笑)
これを日本語で全部表したらどうなるんやろって
昨日の夜ずっと考えてました。それがこちら
今日は半導体を使った機械式自動計算機で全世界的通信網
をつかって徘徊したり、全世界的通信網に自分の釣書のせた
やつ更新したり、全世界的通信網でつぶやいてみたり
こんなんっですか(笑)
もうカタカナなしでは書けない世の中ですね(笑)
で最初に戻りますがグランドオープンとは
正式開店のことですね。では改めて
あきんどの蔵
6月24日(日) 正式に華々しく開店いたします。
皆様のご来店をお待ちしております。
あきんどの蔵では着々と準備を進めています~
当日はドカーンとやりますので乞うご期待を!
でグランドオープンとは何ぞとふっと考えたとき
普段使っている言葉の中に、外来語の日本語表現
とか、外来語そのものとか何気なく使ってるんやな~
って改めて思いました。
例えば
今日はPCでネットサーフィンしたり、フェイスブック
したりツイッターしたりしようかな
めっちゃカタカナ入ってますよね(笑)
これを日本語で全部表したらどうなるんやろって
昨日の夜ずっと考えてました。それがこちら
今日は半導体を使った機械式自動計算機で全世界的通信網
をつかって徘徊したり、全世界的通信網に自分の釣書のせた
やつ更新したり、全世界的通信網でつぶやいてみたり
こんなんっですか(笑)
もうカタカナなしでは書けない世の中ですね(笑)
で最初に戻りますがグランドオープンとは
正式開店のことですね。では改めて
あきんどの蔵
6月24日(日) 正式に華々しく開店いたします。
皆様のご来店をお待ちしております。
2012/06/11(月) 17:34 Comment(0) TrackBack(1)
銅夢にいはま 〈その1〉
Category : ◆ 新居浜商店街連盟
とうとう梅雨に入りましたが商店街はHOTな話題が盛りだくさん♪
今日はその商店街の中にあって、市民の方にドームと呼ばれ
親しまれてる、新居浜市商業振興センター(通称 銅夢にいはま)に
ついてご紹介します。

オープンしたのは平成9年4月1日
すでに15年の月日が流れました。
途中、芸予地震や台風23号による、影響を乗り越え
現在に至っております。
今年16年目を迎えて、新居浜商店街連盟が指定管理者となりました。
商店街が考える、市民の皆様にも喜ばれる
銅夢にいはまの活用をがんばって考えていきます。
また、いい知恵がありましたら、是非お教え下さいませ。
満15年を迎えて、ここで再びドームの
施設等の案内を何回かに分けてさせていただきます。
1回目はドームの場所などについて説明いたします。

ちなみにこれは銅夢にいはまのパンレットのイラストです。
パンフレットにも何か時の流れを感じます~

東西に広がる昭和通り商店街と、南北に広がる登道商店街とに
囲まれる様に銅夢にいはまは存在します。新居浜商店街連盟の
事務局もこの中にあります。
商店街の拠点として、無くてはならない存在となっています。
今回は、ひとまず、ここまでで、
次回は中の施設についてご案内させていただきます。
銅夢にいはまでは、皆様の利用をお待ちしております。
イベントや物販はもとより、カルチャースクールの
練習の場所としての利用も可能です。興味がございましたら
まずは (0897)35-2468 までお電話下さいませ。
いろいろなご説明をさせていただきます。
今日はその商店街の中にあって、市民の方にドームと呼ばれ
親しまれてる、新居浜市商業振興センター(通称 銅夢にいはま)に
ついてご紹介します。

オープンしたのは平成9年4月1日
すでに15年の月日が流れました。
途中、芸予地震や台風23号による、影響を乗り越え
現在に至っております。
今年16年目を迎えて、新居浜商店街連盟が指定管理者となりました。
商店街が考える、市民の皆様にも喜ばれる
銅夢にいはまの活用をがんばって考えていきます。
また、いい知恵がありましたら、是非お教え下さいませ。
満15年を迎えて、ここで再びドームの
施設等の案内を何回かに分けてさせていただきます。
1回目はドームの場所などについて説明いたします。

ちなみにこれは銅夢にいはまのパンレットのイラストです。
パンフレットにも何か時の流れを感じます~

東西に広がる昭和通り商店街と、南北に広がる登道商店街とに
囲まれる様に銅夢にいはまは存在します。新居浜商店街連盟の
事務局もこの中にあります。
商店街の拠点として、無くてはならない存在となっています。
今回は、ひとまず、ここまでで、
次回は中の施設についてご案内させていただきます。
銅夢にいはまでは、皆様の利用をお待ちしております。
イベントや物販はもとより、カルチャースクールの
練習の場所としての利用も可能です。興味がございましたら
まずは (0897)35-2468 までお電話下さいませ。
いろいろなご説明をさせていただきます。
![]() | 新居浜商店街連盟 〒792-0013 愛媛県新居浜市泉池町10-1 銅夢にいはま内 TEL:0897-37-6677 FAX:0897-37-6677 駐車場あり(パーキング銅夢) HP:http://www.nbn.ne.jp/~domu-1/ ![]() |
2012/06/08(金) 12:56 Comment(0) TrackBack(0)