昔のチラシ
Category : ◆ 今昔物語「昭和通り・登り道・界隈」

昭和32年の当時のチラシ
新居浜大丸様
昭和32年当時の広告です。
住所は新居浜市昭和橋
当時としては、かなりハイセンスな広告だったのでしょうね!
今、新居浜にもう一度「百貨店」待望論が浮上し始めていますね。
石井ミシン様
こちらも昭和32年当時の広告です。
現在も同じ3丁目で2代目様が頑張っていらっしゃいます。
ここに書かれている代表者 石井祐義様には
私が新居浜に来たころから大変お世話になりました。
一緒にゴルフも回らせて頂きましたが、いちばん驚いたのは
ご自分のクラブを使いやすく改造されていたことです。
さすが、この広告にもあるように「研究所」がなせる技なのかも?
たった1枚のこういうチラシや広告がその当時の商売の在り方や時代を思い起こさせて
くれます。その繰り返しによって、この街の伝統や文化が育まれていくのだと思います。
これからもみんなでこの街の「あきんど文化」を育んでいきましょう!
スポンサーサイト
2010/12/18(土) 23:22 Comment(1) TrackBack(0)