fc2ブログ

まつ毛パーマ・まつ毛エクステ

Category : ◆ ひまわり化粧品本店
ご覧頂きありがとうございます

まつ毛パーマ・エクステについては、こちらをご覧ください

「アメーバブログ わたしを大切にするお店 ひまわり」 で検索
スポンサーサイト



ひまわり美肌通信 vol.16

Category : ◆ ひまわり化粧品本店
ひまわり美肌通信 vol.16 できました・・・・。
Himawari-1037

[まちなか情報ステーション」に掲示中です ご覧ください

今回の捕捉で

女性に人気の 「精油ベスト10」・「疾病による体臭の変化」も載せておきます
Himawari-1037
Himawari-1039


ひまわり化粧品本店
ひまわり化粧品本店 〒792-0012 新居浜市中須賀町1-7-24
☎&FAX : 0897-34-5030  三井住友銀行西100m 昭三会東商店街 
 ok_ok_hima_chan@yahoo.co.jp
取扱メーカー:アルビオン・エレガンス・コーセー・プレディア・オパールR-Ⅲ・ヒノキ

Category : ◆ ひまわり化粧品本店
ひまわり美肌通信 vol.15です

例によって 情報ステーションに掲示してもらってますHimawari-1032

今までご好評の、「本格エステfx PROFESSIONAL]に加え

「超音波エステ」・「アロマ・オゾンスチーム」・「イオン導入」など新メニューを加え

充実のエステメニューがラインナップ(*^_^*)
Himawari-1033

7/末まで 「超音波エステ ¥1.050 お試しキャンペーン中」

               要予約 0897-34-5030


情報ステーションに、エステ割引クーポン置いてます・・・・ご自由にお取り下さいHimawari-1034<


そうそう、ひまわりのおじさん

こんなこともしてます


Himawari-10.5

Himawari-1036

ご覧になりたい方ご一報ください

ひまわり化粧品本店
ひまわり化粧品本店 〒792-0012 新居浜市中須賀町1-7-24
☎&FAX : 0897-34-5030  三井住友銀行西100m 昭三会東商店街 
 ok_ok_hima_chan@yahoo.co.jp
取扱メーカー:アルビオン・エレガンス・コーセー・プレディア・オパールR-Ⅲ・ヒノキ

ひまわり美肌通信 vol.13

Category : ◆ ひまわり化粧品本店
ひまわり美肌通信 VOL.13できました・・・・
いつものように「情報ステーション」に掲示して頂きます、ご覧ください。

Himawari-1030

ちなみに今回は、新年度にもなりますので 「ひまわりのお得メニュー」も UPしておきます、よろしく・・。

Himawari-1031


そうそう・・・・
「ベストケア ひうち」さん 1周年おめでとうございます。。。

ちなみに、先日のイベント大変お世話様になりました
このBOYは、うちの息子であります
Himawari-1032
また、いつでもお声掛け下さい。




ひまわり化粧品本店
ひまわり化粧品本店 〒792-0012 新居浜市中須賀町1-7-24
☎&FAX : 0897-34-5030  三井住友銀行西100m 昭三会東商店街 
 ok_ok_hima_chan@yahoo.co.jp
取扱メーカー:アルビオン・エレガンス・コーセー・プレディア・オパールR-Ⅲ・ヒノキ

ひまわり 美肌通信 vol.12

Category : ◆ ひまわり化粧品本店
ひまわり美肌通信 vol,12ですhimawari_1029
 


ひまわり化粧品本店
ひまわり化粧品本店 〒792-0012 新居浜市中須賀町1-7-24
☎&FAX : 0897-34-5030  三井住友銀行西100m 昭三会東商店街 
 ok_ok_hima_chan@yahoo.co.jp
取扱メーカー:アルビオン・エレガンス・コーセー・プレディア・オパールR-Ⅲ・ヒノキ

日焼け止めの話…パートⅡ

Category : ◆ ひまわり化粧品本店
男性も、紫外線対策は必須です。
ゴルフや、釣り、車の運転など男性の方が日焼けしやすい環境にあります。
ゴルフなどされる方は、たぶん日焼け止めはつけている事と思います。
でも、もともとの肌色が女性とは違うので肌になじまず、白浮きしたり、まだらについて弱ったことはないですか?
そんな経験をされた方にこれ!! 
 himawari-1028

すごくいいんです(*^o^*)

鏡がなくてもしっかり塗れます!  ベタツキなし!  色がつかない!(透明ベース)

汗をかいて、塗りなおす時も鏡がいらないからどこでもサッと塗れちゃいます。

お値段は税込み4,725円 
  
ちょっとお高いですが、水分80%なのにW/Oタイプで汗、水に強い。
柑橘類(ビタミンP)含有の紫外線吸収剤で肌に優しい。
プラスビタミンC・E配合で光老化から肌を守る。
さっぱりみずみずしい使い心地。
肌負担がないので、毎日快適に使って頂けます(^v^)b
             



清潔感のある男性は素敵です。いつまでも若々しい素敵なお父さん、お兄さん、おじいちゃんでいてください。


ひまわり化粧品本店
ひまわり化粧品本店 〒792-0012 新居浜市中須賀町1-7-24
☎&FAX : 0897-34-5030  三井住友銀行西100m 昭三会東商店街 
 ok_ok_hima_chan@yahoo.co.jp
取扱メーカー:アルビオン・エレガンス・コーセー・プレディア・オパールR-Ⅲ・ヒノキ

知ってるようで知らない日焼け止めのこと☀

Category : ◆ ひまわり化粧品本店
まだまだ、寒い日もあり日焼け止めはまだいいよね。と思っていませんか。
紫外線対策は、健康面と美容面、両方において1年中大切なケアです。
ここ15年間で紫外線の量は約10%も増加し、それに伴い紫外線のお肌への影響についての認識も高まっています。
ですから、今後ますます、日焼け止めの毎日の使用が定着していくと考えられています。

皆さんが日焼け止めを選ぶポイントは何ですか?
たぶん、SPF値・・・じゃないでしょうか。焼けたくないから高い数値のものを選ぶ。だいたいの方はそうされてる事と思います。

SPF値とは世界基準で決められており、数値通りの効果を得るためにはSPF測定時に用いられる、決められた量(2㎎/cm²)を塗布する必要があります。(下図の量)。しかし、専門家による調査では、日焼け止めを普通の乳液と同じ感覚で塗布した場合、SPF測定時の1/4~1/2量しか塗られていないと言われています。その場合、当然紫外線防御効果も低下しています。
himawari-1026

数値の目安としては、夏の日差しを20分浴びると肌は赤くなるのでSPF15で20分×15=300分(5時間)、SPF30で600分(10時間)効果があります。SPFは、B波の紫外線を防ぐ度合いを示す値です。ですから数値が大きければ大きいほど効果が大きいはずですが、日本人の肌にとって必要以上の数値に実用的に意味があるかどうかは疑問がもたれています。
むやみにSPF値を高くすることに安全性の面から懸念を持つ人もいます。
日本人の肌では、日常生活での日焼け止め剤としては、SPFで6から10いくつかあれば実用的に十分その機能を示す値と考えられます。それ以外に日焼け止めを使用した場合の炎症防止効果は、SPFだけでなく、汗や水の影響を受けてもその効果がいかに持続するかという耐水性の要因も考慮する必要があります。

ですから日焼け止めを選ぶときは、日焼け止めを使おうと考えているシーンに合わせて以下の5つの項目を確認することをお勧めします。

①使用シーンと使用量の目安をセットで確認
  製品に記載する目安量はメーカーが自由に設定することができるため、塗布時の使用感や白浮き等を考慮し
SPF測定時の塗布量よりも少なく設定していることがあります。
現在使用中のものも上の図の量で確認してみては?

②使用量の目安をしっかり塗れるか⇒仕上がりが自然かどうかを確認
  色や肌触りに違和感がないかを、手にとって確認してください。
  毎日使い続けられるかどうかを決める大きなポイントです。

③耐水性があるかどうかを確認
  スポーツで汗をかいたり、水にぬれたりするシーンでは耐水性が必要です。"耐水性"、
  "汗や水に強い"、 "ウォータープルーフ"などのキーワードを確認しましょう。

④お肌の内側のケアにも対応できるかを確認
  紫外線防御剤だけで紫外線を100%カットすることはできません。
  紫外線によるお肌の内側のダメージを抑制するための消炎効果や抗酸化作用も必要なのです。
  パッケージや説明書で確認しましょう。

⑤自分の肌に合うかを確認
  日焼け止めに配合されている紫外線防御成分は、安全性が確認されている範囲内で使用されていますが肌質に
  よっては合わない場合もあります。実際化粧品トラブルの多いのが日焼け止めです。
  1度でもトラブルを起こした経験のある方は購入前にサンプル等で自分の肌との相性を確認することをお勧めします。


※メイクの塗布量だけでは紫外線防御は不十分です。(1回のファンデーション使用量は基準量の1/10~1/4程度)
 仮にファンデーションだけでSPF値通りの紫外線防御効果を得ようとするとかなりの厚塗りとなるので
 現実には不可能です。ですからサンカット効果をファンデーションだけに期待することはお勧めできません。

※休日もスキンケアの1つとして日焼け止めを。休日も紫外線はお休みしません。家の中でもUV-Aはガラスを透過しますので油断禁物です。
 「お休みしたい」と思うのは肌に合わなかったり、使い心地がイマイチな日焼け止めをお使いだからではありませんか? (休日用に肌負担の少ないものを別に使うのもお勧めです)

※紫外線対策に手遅れはありません。確かに若い頃浴びた紫外線の影響が50代頃から徐々に現れて来ますしみや、しわ、たるみといった紫外線によるお肌の老化に終わりはありません。また皮膚がんなどの病気の対策
としても年齢にかかわらず紫外線対策は大切です。

※お子さまにも日焼け止めを塗ることをお勧めします。
 紫外線の影響は蓄積するので、幼い頃からの対策はとても大切になります。しかし、お子さまのお肌は
 とてもデリケートですのでお肌にやさしい日焼け止めを選んであげましょう。

※1番大切なのは、記載されている使用量の目安量をしっかりと塗ることです。
 つけてたのに焼けてしまった…。この場合は、たぶん適量を使わなかった場合がほとんどだと思われます。

  日焼け止めでかぶれたり、独特の使用感(キシキシ感)がいや、肌が乾燥する、匂いがいや…。
 そんなお悩みのある方は、お気軽に当店にお越しください。
 そんな方には、新居浜で、当店でしか取扱のないヒノキ肌粧品の日焼け止めをお勧めしています。
 使用シーンに合わせてサンプルを差し上げます。
 これが日焼け止め?と皆さん、びっくりされます。あるお客様は、ご自分のブログにも載せて下さったそう!!

 毎日の紫外線対策は将来への投資です。毎日気持ちよく使えて肌に優しい日焼け止めを!!
 himawari-1027



ひまわり化粧品本店
ひまわり化粧品本店 〒792-0012 新居浜市中須賀町1-7-24
☎&FAX : 0897-34-5030  三井住友銀行西100m 昭三会東商店街 
 ok_ok_hima_chan@yahoo.co.jp
取扱メーカー:アルビオン・エレガンス・コーセー・プレディア・オパールR-Ⅲ・ヒノキ

雪、雪、雪の北海道旅行

Category : ◆ ひまわり化粧品本店
2月の初め、2泊3日のヒノキ肌粧品の北海道カルチャーツアーに参加してきました。
取扱店の方と、メーカーの方2人の総勢13人でのツアーです。

初めての北海道、雪の季節と言う事もあり、カイロに、手袋、帽子にマフラー、ヒートテックのシャツにと…準備万端で出発。朝10時半に新千歳空港に降り立つと、一面の雪でまぶしいほど。
さっそく観光バスに乗り込み、最初の目的地小樽へ。お寿司の昼食の後、小樽散策。少々吹雪いていたこともあり帰りの渋滞を心配して自由時間を半分の1時間にされ、もう小走りというか、ダッシュ状態(T_T)
himawari-1018

大正硝子館で買いたいものもあったのに結局それもかなわず、それだけはほんと残念でした…。その後ホテルに
荷物を置いて徒歩で雪まつり会場へ、ただ夕方からの見物だったのでこれがはんぱなく寒いっ!!
力作ばっかりでしたが、とくに斎藤祐樹君の雪像は大人気でしたよ(^o^)
himawari-1019

で、お楽しみの夕食は海鮮料理のコース。氷頭なますや、鮭児(ケイジ)の握りなど、珍しい物も頂きみんなでわいわい楽しく過ごしました。
himawari-1023

翌2日目、まずはヒノキ肌粧品の厚生施設のあるルスツ山寮へ。建築家白井晟一氏の作品で歴史遺産にもなっているという築38年の建物です。ここでスキー組と観光組に分かれ、観光組の私は3年前に洞爺湖サミットの行われたウィンザーホテルでフレンチのコースランチ。
himawari-1024

食べてばっかりで帰ったら絶対1,2キロは太っとるわ…と思いながらも残さずしっかり完食。あとで聞いたところでは、社長と合流してスキーをした組はお昼は豚丼、休憩もせず滑りっぱなしだったとか…(^_^;)夜は山寮で夕食、その後ちょっと集まって下さいと言われ外へ…。雪かきでもさせられるんちゃう?と言いながら歩いて行くと雪のトンネル!?
himawari-1020

そこには薪ストーブの暖炉が!!周りに家がないのでとても静かで幻想的。ホットワインを頂きながら雪を満喫。ここは日常の喧騒から離れて過ごせるようにとテレビもないんです。でもそれが正解だと思いました。音のない世界ってそうそう味わえない。ちょっと感動ものでした(^0^)/
ルツス山寮の2階ベランダから写した朝日…別世界のよう
himawari-1025
ルツススキー場山頂からの美しい眺め…
himawari-1021
 
 そしてとうとう最終日、スキー組と一緒にゴンドラでルスツスキー場の山頂へ。とにかく広大…。上天気だったので北の富士山と言われる羊蹄山などが一望にでき、ほんと美しかったです(^▽^)
観光組はその後支笏湖の氷濤まつり見学。昼食にヒメマス料理を頂きスキー組と合流後、新千歳空港へ。
淡路島の方と私はここで他の方と分かれ羽田経由でそれぞれ徳島、松山へ帰還。

 3日間本当にあっという間でした、初対面の方ばかりでしたが同じ仕事を持つ方たちとの旅行でためになるお話もたくさん聞かせて頂き、何よりメーカーの姿勢に感心しました。末端の社員を見ればメーカーの商品の良さがわかります。

 幸い当店で扱わせて頂いているメーカーはきれいになりたい、こんな肌になりたいをかなえてくれる商品を日々
研究開発しています。直接肌に使うものですから、毎日の食事に気を遣うように自分に必要なものをしっかり吟味して選びコツコツお手入れして頂けたらと思います。




ひまわり化粧品本店
ひまわり化粧品本店 〒792-0012 新居浜市中須賀町1-7-24
☎&FAX : 0897-34-5030  三井住友銀行西100m 昭三会東商店街 
 ok_ok_hima_chan@yahoo.co.jp
取扱メーカー:アルビオン・エレガンス・オパールR-Ⅲ・ヒノキ

ひまわり美肌通信 vol.11

Category : ◆ ひまわり化粧品本店
ひまわり美肌通信 vol.11

まちなかステーションにて掲示させて頂いてます


himawaria-1017




ひまわり化粧品本店
ひまわり化粧品本店 〒792-0012 新居浜市中須賀町1-7-24
☎&FAX : 0897-34-5030  三井住友銀行西100m 昭三会東商店街 
 ok_ok_hima_chan@yahoo.co.jp
取扱メーカー:アルビオン・エレガンス・オパールR-Ⅲ・ヒノキ



ひまわりではこんなこともしてます

Category : ◆ ひまわり化粧品本店
ひまわりでは毎月会員様に「ひまわり美肌通信」をお届けしております

今日はこちらにご紹介させて頂きます
画像がはっきりしていないので申し訳ございません
アップ済み次第登道の「まちなか情報ステーション」に
掲示させて頂きます・・(まだ了解して頂いてませんが・・・m(_ _)m


himawari-1014


機会がございましたらお立ち寄りください




ひまわり化粧品本店
ひまわり化粧品本店 〒792-0012 新居浜市中須賀町1-7-24
☎&FAX : 0897-34-5030  三井住友銀行西100m 昭三会東商店街 
 ok_ok_hima_chan@yahoo.co.jp
取扱メーカー:アルビオン・エレガンス・オパールR-Ⅲ・ヒノキ







新居浜商店街連盟
熱血あきんど達

新居浜あきんど魂

Author:新居浜あきんど魂
 商店街期待のNewFace! 

検索フォーム
商店街・カテゴリ
最新記事
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新コメント
カウンター
リンク
QRコード
QR
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブログランキング

人気ランキング