fc2ブログ

イナイでオリジナルT-シャツ等も制作できます!

Category : ◆ 刺繍工房イナイ
アイコン今回はオリジナルT-シャツ等の紹介をします。アイコン

プリントの場合は素材の相性がありますので適合した素材をイナイでも取り扱っております。
店頭にも多少見本を置いていますが基本カタログ等でお取り寄せになります。
T-シャツ、ジャンバー、パーカー、ジャージ、帽子、エプロン等色々な素材が載っています。
イナイ1
春先から、T-シャツの需要も増えてきますので簡単に紹介を・・・
下の写真の左は「激泳」水泳部等をイメージしたものです。色々な部活動のアレンジできす。
右の写真は「天下布武」戦国物です。家紋は刺繍でアレンジしています。
グラブチーム、お仲間内でオリジナルT-シャツ作ってみませんか?

イナイ3

これはイナイのスタッフジャンバーです。先日紹介した「ノポック」さんのジャンバーの色違いです。
素材が丈夫で着やすいのでイナイでもマネして採用させて頂きました(笑
イナイ2
オリジナル品を制作されたいお客様の素材の持ち込みはOKですが、刺繍、プリントには相性が
ありますので事前にお見せ下さいますようお願いします。
イナイではイベント用の色々な素材を取り扱っていますが、お祭り用品は扱っていません。
お祭り用品はそなみ呉服店さんでお買い求め頂いて、イナイへお持ち下さい!
そなみさんの商品は品揃えも多く、品質も良いのでアレンジ加工するにはお勧めですよ~~


刺繍工房看板
刺繍工房イナイ 
〒792-0017 愛媛県新居浜市若水町2-9-10  登り道商店街ドーム新居浜側
TEL:0897-35-2000 FAX:0897-35-2098 お車でお越しの方は太陽Pを御利用下さい。
定休日 水曜日 営業時間 AM10;00~PM19;30



スポンサーサイト



祭りワイドゥン

Category : ◆ 刺繍工房イナイ
お祭り関連のグッズを扱っている「まつりワイ・ドゥン」なる団体があります。
地元のお店同士が集まり色々なイベントに出店しています。
これは本日のはまさいでの写真です。結構、多くの人が見に来てくれました。
w1
写真やキーホルダー、ミニのぼり、太鼓台ラジコンカー、ストラップ、うちわ等・・
数多くのアイテムを出品しています。今回は出品していませんが刺繍工房イナイも参加協力店です。
ただ刺繍の場合依頼があって制作するものなので出品物としてはワッペンや刺繍額等ですが。
w4
色々な種類のアイテムが目白押しです。
以前作った、マウスパットの試作品もこっそり展示させてもらってます(笑)
今の所オリジナルオーダー品なので既製品として考えなければ・・・
w2
はまさい、夏祭りやイオンのイベント会場等にも出店してますので機会があったら観に来て下さいね!

刺繍工房看板
刺繍工房イナイ 
〒792-0017 愛媛県新居浜市若水町2-9-10  登り道商店街ドーム新居浜側
TEL:0897-35-2000 FAX:0897-35-2098 お車でお越しの方は太陽Pを御利用下さい。
定休日 水曜日 営業時間 AM10;00~PM19;30



ユニフォームのアレンジもお任せ下さい

Category : ◆ 刺繍工房イナイ
イナイでは学生服以外にも作業服や事務服等のユニフォームも取り扱っております!
そしてユニフォームにも色々アレンジも出来ますので紹介します。
今回は飲食関連ユニフォームのカタログから
刺繍9
おしゃれなユニフォームが色々載っています。洋風だったり和風だったり、エプロン等小物まで・・
お好きなアイテムをご注文頂けます。
刺繍10
船木にある料理屋の舞酒(まさ)さんにご注文頂いた例で説明
ヘヴィーウェイト長袖のT-シャツ(丈夫なロンT)と作務衣上下とエプロンをカタログより選んで頂いて
ロンTにはプリントでロゴを作務衣には刺繍でロゴを入れました。
丈夫なロンTに刺繍も入れることが出来ますが、素肌に着たとき肌を刺激しないようプリントを選びました。
作務衣は刺繍が雰囲気ありますし調理に使うので洗濯しても長持ちするよう使用する糸や縫い方を変えています。
今度は防寒用のジャンバーの刺繍風景です。
刺繍11
企業で使用するユニフォームには存在感がある刺繍が人気です。
PCにてパンチング(データーデサイン)したら刺繍機で縫います。
イナイでは工業用刺繍機最大手のバルダン社製を使用しています。
写真では分かりにくいですが一本一本の細い線まで表現されています。
プリントや刺繍でのアレンジには素材の向き不向きなんかもあったりします。
ご相談下されば色々ご提案も致します。
今年の目標はお客様と一緒になって良いモノを安心価格で作る事!です


刺繍工房看板
刺繍工房イナイ 
〒792-0017 愛媛県新居浜市若水町2-9-10  登り道商店街ドーム新居浜側
TEL:0897-35-2000 FAX:0897-35-2098 お車でお越しの方は太陽Pを御利用下さい。
定休日 水曜日 営業時間 AM10;00~PM19;30


イベントジャンバー 制作過程

Category : ◆ 刺繍工房イナイ
今回はイベントジャンバーの制作過程を簡単にご紹介します。
ブログにも参加されている情報ステーション様よりご依頼頂いたジャンバーで紹介させて頂きます。
オレンジのナイロンジャンバーに「にいはま市民企画ノポック」ロゴを入れたいとのことでしたので、まずは

①ロゴの原稿とプリント場所の詳細をお持込み頂きました。
可愛いデザインでよく作られてます
(情報ステーション様は自前でデザインを作られて持ち込みされましたが、ある程度のイメージを伝えて頂ければデザインのアレンジも刺繍工房で致します。詳しくはご相談下さい。)
これをスキャナーで取り込んでイラストレーターにてデーター作りします。
おおまかなイメージデーターなんかも作ってイメージを作ります。
刺繍6
②データーができると専用のカッティングマシンでラバーシートを加工した後、特殊カッターで慎重にカス取りしていきます。
カス取りが完成したら右の様になります。データーは反転して作っています。
刺繍7
③先ほど加工したシートをジャンバーに位置合わせして、専用プレス樹で圧着します。
出来上がったのが右の2枚の写真です。今回は全面、腕、背中の3か所にプリントしました。
刺繍8
簡単にですが、流れ的にはこんな感じで制作しています。

刺繍工房イナイではご依頼を受けたお客様と一緒になって良い品を作れたらと思っております。
もちろんお客様には制作過程やPCデーターなんかも隠さずお見せします。
価格の方も、ご予算に合うよう色々ご提案もしています。
よく多くのお客様に金額の提示をしたときに、「ええ~!そんな金額で出来るんですか?」と言われますが
別に特別割引価格って訳ではありません(笑)
学生服のお店として多くの皆様にご利用頂いておりますので感謝の意味も込めて安心価格をご提供させて頂きたいと思っておりますので・・・。
なので金額が「たっか~い」って思われたら遠慮なく言ってみて下さい
お客様に喜んで頂くという事に一番のやりがいを感じています。
電話等で価格の質問をされてもお答え出来かねる時がございますので、お見積り等を希望のお客様は是非一度ご来店されてみてくださいね~!


刺繍工房看板
刺繍工房イナイ 
〒792-0017 愛媛県新居浜市若水町2-9-10  登り道商店街ドーム新居浜側
TEL:0897-35-2000 FAX:0897-35-2098 お車でお越しの方は太陽Pを御利用下さい。
定休日 水曜日 営業時間 AM10;00~PM19;30

昇華プリント

Category : ◆ 刺繍工房イナイ
昇華プリントについて少し説明を・・・
昇華プリントは昇華インクを使って転写紙に印刷した紙にプレス機で高温の熱をかける事で
インクが気化し繊維に色を浸透させる加工方法です。
特徴としては風合いがやわらかく、インクが繊維に染めこむため写真などがきれいですが
素材はポリエステル100%がの白生地入った素材に限定されます。
今回、昇華プリントでマウスパットとミニのぼりを作ってみました。
昇華1
下の無地のマウスパットに昇華プリントをすれば上のようになります。
昇華4

これは転写しに反転印刷で昇華プリントした状態。
これを白い生地にプリントして加工すれば下のようにミニのぼりになります。
昇華5

お子様やペットの写真等を持ち込んで頂ければオリジナル品も制作できますよ~


刺繍工房看板
刺繍工房イナイ 
〒792-0017 愛媛県新居浜市若水町2-9-10  登り道商店街ドーム新居浜側
TEL:0897-35-2000 FAX:0897-35-2098 お車でお越しの方は太陽Pを御利用下さい。
定休日 水曜日 営業時間 AM10;00~PM19;30

ミニすま提灯

Category : ◆ 刺繍工房イナイ
ミニすま提灯(ちょうちん)の制作します。
ベロア素材の生地に刺繍工房で刺繍を入れて、職人さんに加工してもらうオーダーメイド製です。
前&後ろに刺繍を入れれるので、たとえば名前と家紋の組み合わせで作ると下の写真のように。
提灯1提灯2
上から見るとこんな感じです。
提灯3提灯4

子どもの名前を入れて出産祝いや、好きな太鼓台名を入れたり色々アレンジできますよ。
大きさは胴体の部分がが約16㎝くらいです。
価格は¥4500となってます。
オーダーメイド販売なので制作に多少時間が掛かります。
興味のある方はお問い合わせ下さい。


刺繍工房看板
刺繍工房イナイ 
〒792-0017 愛媛県新居浜市若水町2-9-10  登り道商店街ドーム新居浜側
TEL:0897-35-2000 FAX:0897-35-2098 お車でお越しの方は太陽Pを御利用下さい。
定休日 水曜日 営業時間 AM10;00~PM19;30

刺繍額 

Category : ◆ 刺繍工房イナイ
今回は、刺繍額の一例を紹介します
中須賀のマーク刺繍額依頼を受けたので制作してみました。
刺繍2
黒の生地に金糸で刺繍、文字は白でふちどり加工で少しボリュームを出しています。
ウレタン素材を使うともっと3Dの刺繍になりますよ~興味のあるかたはお店に色々飾ってるので見に来て下さいね。
刺繍3
額にいれたらこんな感じになります
刺繍4

額の大きさはタテ39㎝横36㎝くらいです。
家紋額は玄関や和室に飾ると迫力ありますよ~

刺繍工房看板
刺繍工房イナイ 
〒792-0017 愛媛県新居浜市若水町2-9-10  登り道商店街ドーム新居浜側
TEL:0897-35-2000 FAX:0897-35-2098 お車でお越しの方は太陽Pを御利用下さい。
定休日 水曜日 営業時間 AM10;00~PM19;30

プリントと刺繍アレンジ

Category : ◆ 刺繍工房イナイ
今回はプリント加工です。
商品にプリント加工をする方法は何種類もあります。
シルクプリントは1色ごとに、版をおこしてインクで刷るプリント方法です。
一般的に多く使われていますが版代が一色ごとに掛かるため、商品化以外ではコストが高くなり個人向けでありません。
昇華プリントは、インクが気化し繊維に色を浸透させる独特に加工方法ですが加工できる物が白&淡い色でポリエステル100%素材じゃないと綺麗に色が出ないデメリットがあります。
カッティング圧着プリントは決まった色のシート圧着シートをカットしてプリントする方法です。版代がかかりませんので、少ない枚数から安く仕上げることができます。

下の画像は釣りのチーム「四国はまかぜ会」さんから依頼で作った品です。
刺繍1
ナイロンJKとスウェットパーカのポリエステル素材なのでカッティング圧着で加工しました。
メリットは版代が掛からないため一枚からでも作りやすいという事ですね。
ラバー素材なので強度も強いですしカラーも綺麗です。
刺繍2
刺繍ワッペンを制作して空きスペースに張り付けて縫いつけました。
プリントにはプリントのよさ。
刺繍には刺繍のよさがありますので色々アレンジしてみてください。


刺繍工房看板
刺繍工房イナイ 
〒792-0017 愛媛県新居浜市若水町2-9-10  登り道商店街ドーム新居浜側
TEL:0897-35-2000 FAX:0897-35-2098 お車でお越しの方は太陽Pを御利用下さい。
定休日 水曜日 営業時間 AM10;00~PM19;30



家紋ワッペン

Category : ◆ 刺繍工房イナイ
刺繍工房イナイです。
今回はワッペンのご紹介です。
日本の和のシンボルと言えば家紋ですよね~。
古き良き伝統文化・・誰がデザインしたのか良く分からないけれど今でも十分かっこいいです。
家紋は細かく分類すると膨大な数なので、戦国武将家紋図などを元にして選考してます。
もちろんオーダーがあればどんな家紋でも作りますよ~!
刺繍工房4
こんな感じのワッペンです。
あくまでシンプルで豪華に糸は金糸&銀糸バージョンで作っています。
いまの所種類は100ちょっとくらいだと思います。
刺繍工房5
和服やダボシャツに直接家紋刺繍してもきれいですよ~~。
商品の持ち込みOKですので、是非そなみさんでご購入されてお持込み下さいませ^^
家紋ワッペンの価格は¥2000となっております。
一個からでもお作り出来ますのでご相談下さい。


刺繍工房看板
刺繍工房イナイ 
〒792-0017 愛媛県新居浜市若水町2-9-10  登り道商店街ドーム新居浜側
TEL:0897-35-2000 FAX:0897-35-2098 お車でお越しの方は太陽Pを御利用下さい。
定休日 水曜日 営業時間 AM10;00~PM19;30

額縁刺繍

Category : ◆ 刺繍工房イナイ
刺繍工房イナイではネーム刺繍、デザイン刺繍を始め色々な刺繍アレンジをしています。
今回は額縁刺繍のご紹介です。
額に入れる刺繍でよくご依頼頂くのは、家紋額、命名額です。
刺繍工房1  
家紋額は玄関飾りや、新築祝い等に・・命名額は出産のお祝いに人気があります!

他には結婚式のウェルカムボードや
刺繍工房2
応援団の記念額など
刺繍工房3
色々な物が制作できますので何でもご相談下さい。
予算は家紋額が¥8000~ 命名額が¥5000~くらいから
その他額は打ち合わせしながら相談に応じます。
制作時間は大体1週間ほど見ておいて下さい。
興味のある方は是非ご来店下さいませ!

刺繍工房看板
刺繍工房イナイ 
〒792-0017 愛媛県新居浜市若水町2-9-10  登り道商店街ドーム新居浜側
TEL:0897-35-2000 FAX:0897-35-2098 お車でお越しの方は太陽Pを御利用下さい。
定休日 水曜日 営業時間 AM10;00~PM19;30

新居浜商店街連盟
熱血あきんど達

新居浜あきんど魂

Author:新居浜あきんど魂
 商店街期待のNewFace! 

検索フォーム
商店街・カテゴリ
最新記事
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新コメント
カウンター
リンク
QRコード
QR
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブログランキング

人気ランキング